剣蛇岳(422m)
                                      2008年4月27日(日)晴れ
                                                    
酒垂神社10:35→ 水澄不動尊11:05〜11:15→ こつず展望広場11:55→ 剣蛇岳山頂12:05〜13:10→ こさず峠
13:35→ 五郎岳(反射板)14:05〜14:10→ 舗装路出合14:45→ 酒垂神社14:50               
                    山の地図(PDF版) / 目次へ      帰りにコウノトリの郷公園へ
今の季節は、木々の芽生えが始まる頃で何処に行っても新緑がまぶしい季節であるが、コウノトリの里が一望できる
という山が「たじまハイキング本」に載っていたので行くことにした。八鹿に2年間単身赴任していたのでコウノト
リの郷公園には何度が訪れているが、この近くの山は初めてである。10時30分、酒垂神社前の駐車場に着いた。

酒垂神社近くの農道より見た剣蛇
岳と五郎岳          

法花寺農村公園の駐車場に駐車
ここは酒垂神社前でもある  

近くの道路にあった案内板
  

登山道への水澄不動尊の案内板
  

右下にドジョウ生産緊急対策事業と
題した田んぼがあった      

水澄橋、ここに駐車場とトイレが設置
されていた            

白雲山(剣蛇岳)登山口     
左に登る前に不動尊に寄ってみる

登山口の上から見た不動堂
  

不動堂の先に不動滝があった
  

不動尊から10分程で展望広場に

池の沢展望広場から見る

もみじ谷に到着
案内板に白雲山と剣蛇岳と書いてあるが、地元の方に聞いた所、山全体を白雲山と言い個々の山を剣蛇岳・五郎岳と
言うのだそうだ。もみじ坂の周辺ではヒトリシズカの白い花が咲いていたが、これほどの群生を見たのは初めてだ。
                                                    

  


清楚なヒトリシズカの白い花
  

こさず峠展望広場、ここから右のハイ
キング散策道を歩く        

こさず峠展望広場の案内板    
ハイキング本では「こさつ峠」だが!

見通しの良いハイキング散策道

階段を上がると山頂に到着

山頂から見たコウノトリの郷方面

山頂から尾根道を下り五郎岳へ
  

ここの下りにはイワカガミがいっぱい
  

こさず峠、ここは直進で五郎岳へ
  

少し登るとピークに到着、踏み跡は不
明瞭だが尾根を左に下る      

その先に反射板が見えてきた
  

反射板が山頂で五郎岳らしいが何ら
標示らしきものはなかった    

反射板の角から急坂を下るが道は不
明瞭である           

尾根筋を下るとはっきりとした登山
道に出て砂防ダムに通じる    

道は往路の舗装路に出た。駐車地点
前の酒垂神社はすぐそこだ