法沢山 (643.5m)
                                      2008年4月29日(火)晴れ
                                                    
登山口9:05→ 法沢山山頂10:15〜10:25→ 登山口11:05                         
                                                   
                    山の地図(PDF版) / 目次へ                白糸の滝
前日は三川山に登り、但馬長寿の郷に宿泊した。出石から但東町を経由して帰るので、今日は法沢山に登ることにし
た。どこまで車で行けるのかわからないが行ける所まで行くことにした。奥小野バス停前の案内板に従い進むと法沢
山とわかる山容が見え隠れした。地道が山道に入るが、それほどの悪路でもなく難なく登山口に着いた。     

奥小野バス停前の案内板

道中から時折見えた法沢山

ここから右へ、地道となる

中央が案内柱で登山口は左へ   
車は、まだ行けそうなので突き進む

登山口があったので木陰に駐車
登山口から撮影       

登山口の案内板と階段
  

しばらくは楽な登山道を進む
  

イワカガミが咲いていたが、まだ
つぼみが多かった       

水飲み場の案内板があったので見
に行ったが          

沢の水が流れているだけで水飲み
場はわからなかった      

ロープ場が現われたが使うほどでも
ないと思っていたが       

しっかりとロープを掴んでいたロープ
があれば楽ちんだ         
最初は、楽な登山道なので気持ちよく歩けたが、ロープ場となってからはだんだんときつくなってきた。ロープのお
かげで楽に登ることができた。ロープの設置者に感謝だ。イワカガミは、まだ蕾みが多く花が見られなくて残念だ。
                                                    

  


尾根道にはイワカガミがいっぱいだが、まだ、少ししか咲いていなかった
  

尾根道のブナも新緑に包まれていた
  

ますますきつくなる尾根道  
山頂まで一直線のきつい坂道だ

やっと山頂が見えてきた
  

法沢山の山頂

高竜寺ヶ岳が見えた(アップで見る)

昼食には早いのですぐに下山

奥小野からの帰りの道でコウノトリ育む農法田の看板があり、近くにコウノトリがいた
田んぼには水が張ってあり、コウノトリは何かを食べていた