長義山 (1105.6m)
                                     平成20年10月07日(火)曇り
                                                    
ちくさ高原P11:30→ タコ登山口11:45→ 長義山山頂12:05〜12:45→ 三角点名タタラ14:05〜14:10→ ちく
さ高原分岐14:40→ ちくさ高原最上部入口15:00〜15:10→ ちくさ高原P15:40              
山の地図(PDF版) / 目次へ
空山近くの山を2時間歩いてきたので11時になってしまった。近くの山で昼食にしようと長義山に登ることにした
山頂にはすぐに着くようなのでダルガ峰まで行ってちくさ高原スキー場に下山しようと思う。タコの登山口は以前見
たことがあるが、なんでこんな所にタコなのかと不思議に思ったが、今、考えてみてもわからないなー。     

ちくさ高原スキー場に駐車
  

舗装路を歩いて登山口へ
  

タコの登山口が見えてきた
  

タコの登山口
  

金網のネット横を登ると案内板が
  

この先は案内板が誘導してくれる
  

すぐに長義山の山頂だ  
新しい宍粟50名山の標柱

昼食の後、次に進む
  

所々に案内板がある
  

不明瞭な所もあり目印を頼りに進む

何度か登り下りを繰り返す

1081ピーク辺りで左に下る
長義山から下りの杉林は、目印を頼りに見失うことのないようゆっくりと進む。鞍部の杉林を抜けると道は明瞭にな
り歩き易くなってきた。1081のピーク辺りから目印がなくなり左に下ると作業道というか広い道に出た。やがて
簡易舗装路が見えてきたと思ったら左にちくさスキー場の案内板があったが、そのままタタラに向う。      
                                                    

  


作業道というか広い道に出た

作業道左に案内板があった

作業道は簡易舗装路となり登る

登り切った所で右へ、ススキの中を
強引に進む           

この先の杉林だが道は不明瞭
  

ようやく三角点名「タタラ」に到着
ここからは正面の山がよく見えた

もとに戻りススキの林道を進む
  

ここから左に進むことになる
  

スキー場最上部からの道との分岐点
ダルガ峰はすぐだが今日はここまで

ちくさ高原に戻ることにする
ちくさ高原分岐点の案内板 

杉林の中をスキー場最上部へ
  

スキー場最上部の入口に出た
  

最上部から2つ目のリフト乗り場
  

ダイナミックコースを下る
  

スキー場の施設が見えてきた