葛城山(959.2m)
                                      2009年5月15日(金)晴れ
                                                    
駐車場7:10→ 櫛羅の滝7:25〜7:30→ 二の滝7:45→ 目標位置D7:55→ 国民宿舎分岐8:30〜8:35→ 自然研
究路口下8:40→ 自然研究路口上9:40→ 葛城山9:50→ つつじ園散策(昼食)10:00〜13:35 国民宿舎分岐13:50
→ 目標位置D14:25→ 櫛羅の滝14:55→ 駐車場15:05                                      
山の地図(PDF版) / 日本百名山へ / 目次へ
風邪で体調を崩している間につつじを見損なってしまっていたが、葛城山のつつじが見頃だとテレビのニュースでチ
ラリと紹介されていた。撫子と相談し開花状況と天候を見て出かけることにした。山陽道・中国道・近畿道を経て葛
城インターで下車、櫛羅交差点を右折すると葛城山が見えてきた。午前6時40分、駐車場に到着。       

櫛羅(クジラ)信号を曲がると葛城山が
  

第3駐車場に車を留めて朝食だ!
  

駐車場からロープウェイ方面へ
  

ロープウェイは空いていたが乗らない
混雑するには、まだ早いのだろう   

山頂に向って進むゴンドラを見上げる
  

登山路はここからスタートする
@〜Iの案内板があるようだ 

@の山案内板が見えた
  

ウツギ系の花が多く咲いていた

櫛羅の滝に到着

二の滝(行者の滝)
登山道を歩くとすぐに@の案内板があり谷沿いに登っていくとウツギ系の白い花や黄色のヤマブキが咲いていた。A
の案内板を過ぎると櫛羅の滝、Bの案内板からは二の滝が現われる。この時間帯で歩く人はあまりいないようだ。 
                                                    

  


C〜Dは杉林の中を行く

Fを過ぎた辺りの階段道

H手前の広い場所、ベンチがあった

H直前の分岐はもみじの新緑だ
  

ロープウェイに通じる広い道に出た
  

すぐに自然研究路との分岐があり
時間に余裕があるので廻ってみる

広い道から自然研究路に入る
  

笹薮から自然林の中を進む
  

新緑の自然林の中は気持ちが良い
  

赤いツツジが所々に咲いていた
この種のツツジがメーンかな!

カタクリ群生地だが時期が遅く
葉っぱすら見れなかった   

約1時間でもとの広い道に出た
  

とりあえず葛城山頂を目指す
  

葛城山頂に到着
  

葛城山頂の三角点にて
  

  


かつらぎ高原ロッジ方面に下る
  

目の前に雄大な金剛山が現われた
  

山は真っ赤なつつじで埋め尽くす
  

つつじ散策路を歩くことにする
  

やがて真っ赤なつつじに包まれる
  

沿道はなつつじ一色で真っ赤だ
  

今、歩いてきた方面を振り返る
  

行く手はつつじの花ばかり
  

もう、目の前が真っ赤でくらくらだ
  

高原ロッジ方面の山を見上げる 
上の方は人・人・人でいっぱいだ

一廻りして振り返ると山は真っ赤で
つつじが目に焼き付いてしまった 

帰路はつつじ園から下りHに出た
  

下りは人が多くなって渋滞している
  

3時間待ちのロープウェイとのこと
で歩かれているようだ      

ロープウェイのりばでは整理券で
順番待ちの人で溢れていた