西ヶ嶽(727m)
                                      2010年4月25日(日)快晴
                                                    
栗柄奥登山口9:45→ 愛染窟10:10〜10:15→ 西の覗き10:45〜10:55→ 三嶽分岐11:05→ 西ヶ嶽(昼食)11:30
〜12:40→ 矢代分岐13:10→ 栗柄口13:50→ 栗柄奥登山口14:15                             
山の地図(PDF版)目次へ
前日は鋸山から西ヶ嶽・三嶽が見えていたので今日は西ヶ嶽のヒカゲツツジを見るためにやってきた。鋸山登山口の
高坂から車ですぐの栗柄奥から登ることにした。前日と同じく国道372号の「古市」から国道176号へ「丹南橋
」を右折、県道97号の「黒豆の館」前を通り栗柄奥バス停から右折して八柱神社の駐車場を利用させてもらった。

車は登山口近くの八柱神社に駐車
  

民家横の登山口よりスタートする
御嶽・愛染窟の案内板がある  

登山道より見えた西ヶ嶽
  

ここまで舗装道、ここからも少し
急な舗装道が続く       

山道かと思っていたが石の階段道
もあった           

登山口より25分で愛染窟に着いた
ここからすぐ上にあり覗いてみる 

うす暗いが、すぐに目が慣れて見え
てきた             

石仏がありその下に文字があったが
上から水が落ちて近づけなかった 

愛染窟からは急な登りが続く
  

西の覗きと思われる岩から三嶽を見る

三嶽と西ヶ嶽の分岐の案内板

36と赤書のあった大岩横を西ヶ嶽へ
愛染窟からは急な登りが続きクサリも設置されていたが使うほどでもない。やがて下りにさしかかると西の覗きに着
いた。下を見るために岩に上がると恐いほどの高さで覗きという表現が的を得ている。目の前に三嶽が見えてきた。
                                                    

  


西ヶ嶽へ向う
  

上にはヒカゲツツジが咲いていた
  

下にはシハイスミレの可憐な花が
  

西ヶ嶽の山頂にて
  

西ヶ嶽の山頂から見た三嶽
  

栗柄口への下山道のヒカゲツツジ

矢代分岐から階段道を下る
  

杉林の中まで階段道は続いていた

木のウロにミツバチの巣があった
  

竹林を抜けると道路が見えた
階段道を下る途中にミツバチの巣があり写真を撮っていると上半身にミツバチがいっぱいたかってきた。逃げろ〜!

道路に出ると栗柄口のバス停が
  

道路横にあった案内板
  

栗柄奥まで道路を歩いて帰る