法華山(243.3m )
                                    2011年2月6日(日)晴れ薄曇り
                                                    
近畿自然歩道案内板9:35→ 志方西トンネル10:00→ 一乗寺10:30→ 金堂(本堂)10:45〜11:05→ 法華山(昼食)
11:30〜12:30→ 東門13:20→ 一乗寺13:30→ 近畿自然歩道案内板14:25                      
山の地図(PDF版) / 目次へ
法華山一乗寺は西国26番札所で何年も前に納経帳と掛け軸・朱印帳を持って訪れたことがある。山頂を目指すのは
今回が初めてである。スタートは、山陽自動車道「加古川北」インター近くの細工所北の近畿自然歩道からである。
案内板の前は神姫バスの待機場所らしく進入禁止の表示があり少し離れて玉子自動販売機の近くに駐車した。   
案内板
県道沿いの近畿自然歩道から歩く
  

法華山一乗寺までは4.2km
  

しばらくは田園の道路を歩く
  

ここから地道に入るが・・・  
しばらくして高速の舗装道に出る

山陽自動車道沿いの側道を歩く
志方西トンネルが見えている 

ここは丁度、志方西トンネルの上
ここから山道に入り 自然歩道へ

法華山一乗寺までは2.0km
  

凹道に足をとられないように歩く
  

笹道が続く近畿自然歩道を歩く
  

右に堰堤が見えたが水がない
  

堰堤からすぐに一乗寺の道路に出た
  

一乗寺の入口に向う
  
近畿自然歩道は志方西トンネル上から山道に入ったが、ほとんどが笹道であまり歩かれていないようだ。一乗寺前の
県道206号法華山線は観光バスも通れるほどの広い道だった。入山料は300円と聞いていたが400円だった。

  


400円x2人分を払って入る
  

正面の長い階段を上がる
  

金堂(本堂)に上がることにする
  

金堂(本堂)から見た国宝の三重塔
  

金堂(本堂)から奥の院の開山堂へ
  

奥の院の開山堂に上がる
  

さらに上の賽の河原へ
  

賽の河原の石積み
  

赤い案内板が現われ誘導してくれた
  

  シダが繁る中を登る                 法華山裏山の山頂にて  
  

下山は2つ、「法華山西門縦走コース」と「一乗寺東門縦走コース」があったが「一乗寺東門縦走コース」で下山する  
  

  


下山道から善防山の山容が見えた
  

  シダが繁る中を下る                 急にロープ場が現われる  
  

一乗寺東門に出た
  

一乗寺から近畿自然歩道へ
  

往路の笹道を歩く
  

山陽自動車道の側道を歩く
  

出発点の近畿自然歩道案内板に戻る
  

玉子自動販売機で玉子を買って帰る
300円(1kgで14個あった)