剣山(1954.7m )
                                       2012年8月8日(水)晴れ
                                                    
剱神社6:05→  西島駅6:55〜7:05→ 刀掛ノ松7:20→  両剣神社7:40〜8:30→  一ノ森ヒュッテ9:20〜9:35→  一ノ森
9:45〜10:00→  剣山11:00〜11:20→  二度見展望所11:40〜12:30→ 大剱神社12:50→  西島駅13:10→  剱神社14:00
                山の地図(PDF版)日本百名山へ目次へ        前日のかずら橋へ
暑い日が続いているが四国の剣山ではキレンゲショウマが咲いているという。以前から観たいと思っていたので炎暑
の中、車を走らせる。山陽自動車道・瀬戸中央自動車道・高松自動車道・高知自動車道を通り祖谷のかずら橋を経て
剱神社簡易宿泊所で前泊。早朝、ロープウェイ乗場周辺を散策の後、剱神社で安全登山祈願しスタートする。   

剣山登山口
  

剱神社にて安全登山を祈願する
  
「天涯の花」記念碑
境内にあった「天涯の花」記念碑
* 写真クリックで拡大

剱神社簡易宿泊所横から入る
  

階段道を上る
  

すぐにリフト下のトンネルをくぐる
  

展望が開けた笹道を登る
右下はテント場だった 

分岐から西島駅が左に見えたので
寄ってみる          

西島駅ではユウスゲが咲いていた
  

西島分岐から三嶺が見えた
  

  


西島駅から元の分岐に戻り鳥居を
くぐる            

左の刀掛ノ松方面へ進む
  

鹿除けのテキサスゲート周辺では
一面にクガイソウが咲いていた 

斜面に咲いていたクガイソウの群生
  

刀掛ノ松に出た
  

キレンゲショウマに下る道は一方通行になっていた
ので@→A→B→@と周回してから一ノ森へ   
一方通行の案内板
一方通行の案内板
* 写真はクリックで拡大

ここから急な下りとなる
  

  


まず、ギンバイソウが見えた
  

続いて、キレンゲショウマが咲いていた
  

トタン屋根の両剣神社から@へ
  

三十五社からは展望が良い
  

三十五社から見えた山頂の建物
  

キレンゲショウマの群生
  

  


アマニュウ
  

シコクフウロ
  

周回して@に戻ってきたので再度
下り両剣神社の分岐から一ノ森へ

両剣神社前の分岐から一ノ森へ
  

穴吹川源流の谷を渡る
  

苔と笹の巻き道を一ノ森へ
  

お花畑はカニコウモリがほとんど
  

ヤマアジサイ
  

タカネオトギリ
  

トゲアザミ
  

  


@分岐から、まずは一ノ森ヒュッテへ
  

A一ノ森ヒュッテに着いた
  

B一ノ森ヒュッテのベンチで休息
  

一ノ森の山頂にて
  

一ノ森の三角点にて
  

一ノ森から二ノ森へ
  
新田次郎筆の殉難碑
分岐近くの新田次郎筆の殉難碑
* 写真クリックで拡大

  


二ノ森のピークは特に何もなく通過点
  

二ノ森から次のピークに向かう
  

道中のダケカンバの皮が剥がれている
  

鹿の食害のようでひどい惨状が続いていた
  

森を抜けると剣山は目の前だ
  

  


@剣山頂上ヒュッテに着いた
  

A木道に入り剣山山頂へ
  

B剣山山頂にて
  

三角点は石で埋められ、しめ飾りがしてあった
  

剣山山頂からは次郎笈方面に下る
  
剣山の山頂から見る次郎笈への尾根道はず〜と続いており行きたい衝動に駆られるが帰りが遅くなるので断念する。

分岐から西島・見ノ越方面へ
  

二度見展望所から未練たらしく次郎笈を振り返る
  

  


@大剱神社の御塔岩が見えたので
大剱神社へ行ってみることにした

A途中にあった御神水を頂く
  
剣山御神水の説明板
B剣山御神水の説明板
* 写真クリックで拡大

C大剱神社に上って見ると御塔岩
は迫力なし          

D下に降りて元の巻き道に戻る
  

途中に休憩所があった
  

西島駅前の分岐に出る
  

往路は右から来たが復路は左へ下山
  

太鼓くぐりというのがあったが
岩の割れ目で覗いただけ 

途中、祖谷川源流の谷で手を洗う
  

道は往路のトンネル手前で合流した
  

剱神社に到着、無事下山の御礼を
  

石段を降りて剱神社の駐車場に戻る

ロープウェイの駐車場は車で一杯
帰路は美馬から淡路島経由で帰る