佐伯天神山(409.2m )
                                  2014年1月15日(水)曇り時々晴れ
                                                    
コミュニティハウス9:55→ 登山口10:00→ 見張所10:25〜10:30→  本丸11:05→ 天神山11:40→ 美しい森11:50〜12:
50→ 天神山13:00→ 侍屋敷分岐13:25→ 侍屋敷14:00→ 道路出合14:05→ 登山口15:25→ コミュニティハウス14:30
山の地図(PDF版)目次へ
少し寒いが家の中でくすぶっていては体調に良くないので出かけることにした。岡山方面へ車を走らせ山陽自動車道
を西へ「和気」IC下車、国道374号を吉井川沿いに北上、左に大きくカーブする右に天石門別神社の鳥居が見え
た。直進すると河本登山口に着いたが登山口前の側溝地面にお願い看板がありコミュニティ広場に駐車とのこと。 

河本登山口(綺麗なトイレが設置されていた)
  

地面にあった「お願い看板」 

案内板はないが白壁から左折して下へ

道路下に一軒屋が見えたが!
お願い看板では50m先とのことなのでゆっくり進むと左下に民家のようにも見えた家が!とにかく行ってみよう。

玄関の表札でコミュニティハウスと確認
  

土手を上がり国道374号に出ると佐伯天神山が見えた
  

天石門別神社にちょっと寄り道
  

国道374号から登山口へ
  

やっと河本登山口からスタート
  

  


すぐに登山口標示の大きな看板が
下にあればよくわかるのに 何故?

急な坂道を登ることになる
  

岩場ではロープが一本
  

岩場から振り返ると吉井川沿いが見えた
  

見張りからの展望は少しだけ
  

見張り標示板
  

小さな天神地蔵
  

三ノ丸の東屋
  

鍛冶場
  

  


道中にあったカゴノキの巨木
  

石碑のある本丸に到着
  
天神山城鳥瞰図
天神山城鳥瞰図 * クリックで拡大
  

本丸から天神山へ向かう
  

岩場を登るとここにも天神山城鳥瞰図
  
天神山城鳥瞰図
天神山城鳥瞰図 * クリックで拡大

太鼓の丸城
  

軍用石から展望
  

天神山の三角点は展望なし
  

美しの森に向かう
  

美しの森では多くの施設があった
  

お城のようなビジターセンター
  

  


駐車場から見た「和気美しの森」 (誰もいなくて閑散とし、トイレまで施錠されていた)

昼食の後、美しの森から本丸へ
  

飛騨の丸を過ぎ侍屋敷分岐から下山
  

分岐の案内板
  

つづら折れに下ることになる
  

侍屋敷(ぐるみの段)に着いた
  

次の侍屋敷(中の段)から右に下山
  

舗装道に出た(道路出合)
  
登山口の案内板
登山口の案内板 * クリックで拡大
  

かっての片山鉄道線は今は舗装道
  

片山鉄道線のトンネルに入る
  

トンネルを抜けると吉井川が見えた
  

コミュニティハウスに戻ってきた