高畑山(生野)(983.8m)
                                   2014年4月12日(土)晴れ後曇り
                                  
駐車地点9:30→ ミツマタ群生地10:00〜10:30→ 愛林防火10:50〜11:00→ 大岩(昼食)11:35〜12:35→ 尾根道出合13:00→
白岩山13:25〜13:35→ 高畑山14:15〜14:20→ 白稜の滝15:40〜15:45→ 駐車地点15:50→  (車) → 乙女の滝15:55〜16:00
山の地図(PDF版)目次へ
生野町白口「白陵の滝」周辺はミツマタが群生しており満開のこの時期に訪れてみたいと今回の山歩きとなった。県
道8号から県道367号に入り名水街道を走ると左に川の駅「越知」が見えた。さらに進み「吹上」バス停を左折し
人気のない集落の細道を通ると左に三十三体観音が、白稜の滝案内板に従い突き進むと終点の白稜の滝前に着いた。

県道367号 川の駅「越知」
  

「吹上」バス停を左折(生野方面へ)、直進は新田ふるさと村
  

朝来市に入り集落の中の細道を進み白稜の滝方面へ
  

ここが終点、左の橋を渡り駐車
  

この橋を渡る
  

橋を渡ると2〜3台駐車できる
  

駐車地点から林道に入る
  

すぐにミツマタの歓迎を受ける
  

広い場所に出た
  

  


次第に林道は荒れ果てていく
  

土管が詰まり林道が流されたのか寸断されていた
  

寸断された道路下に降りて渡る
  

やがて広々としたミツマタの群生地に着いた
  

山の斜面にはミツマタが群生していた
  

  


ミツマタ群生地を通る
  

黄色に染まる満開のミツマタ
  

土砂崩れを越え、この辺りで林道はなくなる
  

一旦、沢に下りる
  

沢沿いを歩く
  

右上に愛林防火の看板があった
  

一つ目の滝
  

二つ目の滝
  
愛林防火の看板から先には無名の滝が一つ、二つありその先からは行くことは出来なくなった。仕方なく愛林防火の
看板まで戻り、ここから取り付き急坂の尾根道を登ることにした。急坂なのでジグザグにゆっくりと登る。    

  


愛林防火の看板から尾根道へ
  

急坂を登る
  

尾根道には大きな松の木があった
  

急坂の尾根道を進むと大きな石が現れる
この石は傾いていたので休憩には不向き

すぐ上にも大きな石があり少し早いが昼食
この石は水平なので休憩には最適だった

大きな石から更に登ると展望がよくなり山々が見渡せた
  

左のアセビ地獄を避けて植林を進むと登山道に出た
  

ここまで来たので左の白岩山に寄ってみよう
  

  


白岩山に到着
  

白岩山は岩とアセビがいっぱい
  
山頂案内板
案内板は以前とは違っていた
* 案内板 写真クリックで拡大

白岩山から高畑山に向かう
  

道中から見えた高畑山
  

高畑山に到着
  

高畑山の反射板
  

高畑山から白稜の滝方面に下山
  

途中からは三菱マークの杭が
  

尾根道の三菱マークの杭
  

  


赤テープ等を頼り、急坂を下る
  

橋を渡る
  

沢沿いの道に出て白稜の滝へ
  

滝見台と滝が見えた
  

滝見台越しに見る
  

白稜の滝
  

沢沿いの道に戻る
  

駐車地点へ、この後、車で乙女の滝へ
  

生野への道中に乙女の滝はあった
  

道路から見た乙女の滝つぼ
  

乙女の滝
  

山にはコブシがいっぱい
  

ヒカゲツツジも咲いていた