善防山(251m )〜笠松山(244.4m )
                                      2016年2月28日(日)晴れ
                                                  
善防公民館 9:15→ 東櫓登山口 9:30→ ウマ岩9:45→ 善防山10:50〜11:00→ 笠松山(昼食)11:50〜12:30→
道路出合12:50→ 善防山分岐13:30→ 登山口13:50→ 善防公民館14:00                        
山の地図(PDF版)目次へブログへ
10日前の神戸新聞に善防山縦走路整備の記事が掲載されていたので歩いてみようと出かけた。記事では「県道高砂
北条線の善防交差点の北約240mにある脇道から入る」と書いてありここを目指す。車で善防交差点からすぐの案
内板を見つけ東櫓登山口に来たが適当な駐車スペースがない。仕方なく元の道に戻り善防公民館まで行き駐車した。

善防公民館に駐車
  

歩道を歩き岩本歯科から入る 内は案内板
  
善防公民館から歩道を歩いて善防交差点方面へ15分程で岩本歯科看板の前に案内板が見えたのでここを右折する。

ここにあった案内板
  

案内板に従い草地に入る 内は案内板
  

黄色テープに誘導され切り開きに入る
  

木々の繁る尾根道に出た
  
草地から尾根道までの取り付き周辺の木々は伐採されていた。急坂が続く中での整備はかなりの苦労の後が伺えた。

  


ウマ岩展望台から見下ろす
  

眼下に今歩いてきた道やため池が見えた
  

登山道には四等三角点「山ノ上」
  

道中の岩場からの展望も良い
  

善防山への岩場を登る
  

今まで歩いてきた山を振り返る
  

善防山にて
  
善防山城説明板
善防山城跡の説明板 * 写真クリックで拡大
  

  


笠松山に向かう
  

少しづつ笠松山が近づいてきた
  

道路上の吊り橋を渡り
  

岩尾根を登ると
  

正面に完成が近いだるま石像が見えた(アップで)
  

歩いてきた岩場方面を振り返る
  

気の早いコバノミツバツツジが一輪
  

笠松山の展望台が見えた
  

  


山頂の展望台に到着
  

歩いてきた善防山を眺める
  

復路は笠松山の直下を下山
  

途中、東屋に寄り道したが
  

すぐ元に戻り滑り易い登山道を下山
  

近くの枝にジョウビタキがいた
  

木の根が浮き出た道路を歩き
  

ここから登山道に入り周回する
  

  


岩場の尾根道を歩く
  

尾根道から見る笠松山はどっしりとしていた
  

続いて正面には善防山
  

善防山と吊り橋の分岐から下山
  

道路を歩き善防公民館に戻ってきた