*******************************************************************************************
  
新年明けましておめでとうございます
                                         2016年1月1日(金)
                                                    
本年もよろしくお願いします。                                                      日本百名山もあと7座となりました。今年中に完登の予定ですが残りは手強い山ばかりで山昼&撫子の体力も落ちて います。山昼は膝の調子が悪く撫子は急坂で息があがり牛歩となっています。あせらずにゆっくりと時間をかけて山 小屋も利用し山歩きを楽しみたいと思っています。                              「山で昼寝」のページは山歩きがメーンですが昨年末は本荘人口島への釣行回数が多く釣行記になっていました。今 年も元気で歩けるうちは山歩きと海釣りの両方に出かけることになることでしょう。               昨年の思い出深い山は何と言っても北海道知床半島の羅臼岳です。ヒグマ・キタキツネ・エゾシカとも会えたし自然 いっぱいの知床の地は他とはまったく違っていました。それと北海道日高山脈の幌尻岳はヒグマが多い奥深い山で沢 靴に履き替えての沢歩きは初めてでこれも思い出深い山歩きとなりました。                   釣りは本荘人口島で良型キスの引きを充分に楽しめたことです。今まで何年もキス釣行したけれど小型キスが多く良 型キスを飽きる程まで楽しめたことがなかったからです。今年も時期がくれば釣行したいですね。        

 山昼                        撫子
                        
今後ともご愛顧の程よろしくお願いします。                                
イラストの山昼&撫子のサルは私達の年齢に合った適当なものがなくかなり若過ぎてしまいました。ご容赦ください。
                                                    
                                               山昼&撫子
  
*******************************************************************************************
  
初釣りはテトラの竿釣り
                                          2016年1月2日(土)
                                                    
昨年は11月のキス釣り年末のタナゴ釣り等で本荘人口島に釣行することが多くなりました。今年も楽しい釣りがで
きると良いのですがやはり釣果によって左右します。そんなわけで今日も陽気な天気に誘われて釣りに出かけてしま
いました。キス・タナゴも少々飽きてきたので今度はメバルが釣りたいのですが昼間では難しいようです。仕方なく
五目で釣れれば良しということで早速、テトラに降りて竿を振ります。最初はいつもエサ取りからスタートです。そ
のうちに当たりでタナゴが釣れました。浅棚にいるようで沈みテトラ周辺で当たりが連発です。今日のタナゴは少し
小さいのばかりなのでメバル・ガシラ狙いで棚を深くしましたがガシラばかりです。夏のエサ取りスズメダイは釣れ
ませんでした。結局、メバルは釣れずタナゴ、ガシラのみでした。                      

テトラの釣場
  

今日もタナゴ釣りになった
  
詳しくは、本荘人口島 のホームページをご覧ください。                         
  
*******************************************************************************************
  
竿釣りはエサ取りの磯ベラばかり
                                         2016年1月4日(月)
                                                    
今日は潮が動かない長潮なので苦しい釣りになるかもしれないが春のような暖かさになるとのことなので釣りに出か
けてしまいました。本荘人口島ではタナゴばかりだったので場所を変えて淡路・浦港で竿釣りをしてみました。何が
釣れるかと思えばエサ取りのイソベラばかりでした。潮は動かず静かな海でテトラでのメバル・ガシラの当たりもあ
りません。のんびりと昼弁当を食べてからもイソベラばかりなので納竿としました。              

イソベラ
  

ヨロイメバル
  
イソベラは面倒くさいですが3枚に下ろし、から揚げと南蛮漬けにして食べました。酒の肴に丁度よいので好評でし
た。                                                  
                                                    
詳しくは、淡路・浦港 のホームページをご覧ください。                         
  
*******************************************************************************************
  
今年初の山登りは旧姫路市最高峰の葛城山へ
                                          2016年1月9日(土)
                                                    
朝から天気が良さそうなので久しぶりに山歩きに出かけました。葛城山は姫路市林田町奥佐見にあり合併するまでは
姫路市最高峰だったようで登山口はかつらぎ自然学校です。この山は登山口に案内板がないので峠からリボン等を頼
りに登りますと道迷いもなく登れました。山頂は日当たりがよく昼食には適していましたが展望もないので人気のな
い山のようです。下山は尾根道を下りますがこちらはリボン等もなく支尾根に注意しながら下りました。特筆すべき
ものは何もありませんでした。                                      

かつらぎ自然学校
  

葛城山の山頂にて
  
詳しくは、葛城山 のホームページをご覧ください。                            
  
*******************************************************************************************
  
生野銀山から金香瀬山へ
                                         2016年1月14日(木)
                                                    
今日は寒いですが晴れているので思いきって出かけました。以前から登ろうと思っていた生野銀山にある金香瀬山、
山ヒルがいるそうなので行く機会を逃していましたが冬場のこの時期なら山ヒルはいないので安心して登ることがで
きました。登山口は史跡生野銀山の正門前の林道からスタートです。                     
ピストンで帰るつもりが山頂で地形図を見ると歩けそうな尾根道が続いていたので下りましたがトラバースしたりと
良くはありませんでした。                                        

駐車場にあった明延鉱山の一円電車
  

金香瀬山の山頂にて
  
詳しくは、金香瀬山 のホームページをご覧ください。                          
  
*******************************************************************************************
  
生野の奥銀谷から釜床山へ
                                         2016年1月16日(土)
                                                    
生野の釜床山は明日から雨や雪になりそうなので今日の天気が良いうちに登ってみようと出かけました。登山口は奥
銀谷、民家の細い路地裏の天満宮・寺町地蔵堂で少々わかりにくかった。ここから内山寺跡までは林道のような道で
迷うことなく行けました。しかしその先が少し不明瞭で石仏を頼りに進むと釜床山に通じる尾根道に出ることが出来
ました。日中は日差しもありプラ階段辺りの急坂では汗が出るほどでした。釜床山の山頂は展望はないものの木々が
切り払われ陽だまりの昼食場でした。復路はピストンで下山しました。                    

道中の石仏
  

釜床山の山頂にて
  
詳しくは、釜床山 のホームページをご覧ください。                            
  
*******************************************************************************************
  
姫路市の当田山を歩く
                                         2016年1月31日(日)
                                                    
天気も良さそうなので雪のない姫路の当田山の尾根を歩いてみようと「ほたるの里花温泉」に向かいました。駐車場
がないので高層マンションアピアやすとみ手前の道路路肩に車を止め別荘地の舗装路終点まで歩きましたが急坂は結
構きつかった。ここから尾根道に出ましたが鹿糞が多く踏んでしまいそうでした。尾根道は明るく快適でしたが倒木
も多く乗り越えたり迂回したりもありました。当田山は広場のような所でここで昼食です。鉄塔63からの下りは急
なプラ階段ですが落ち葉と土で埋まっていて歩きにくかった。最後は作業道で寸断され2〜3m切れ落ちて降りるこ
とができません。谷筋まで迂回して作業道に降り立つことができました。後は作業道からアピアやすとみを経て駐車
地点まではすぐでした。                                         
冬枯れの尾根道ハイキングでしたが鹿が多く銃声がこだましたりして狩猟期間中の山歩きは気を付けて撤退も必要だ
ろう。                                                 

当田山の山頂
  

鹿糞の多い山だった
  
詳しくは、当田山 のホームページをご覧ください。                            
  
*******************************************************************************************
  
前年の12月へ  / 目次に戻る  / 翌月の2月へ