寺前城跡〜えんま坊跡
                                       2022年4月4日(月)晴れ
えんま坊跡へは道がなく不明瞭                                      
最明寺10:35→ 寺前城跡11:25→ 林道終点11:45〜12:15→ 大瀬の滝12:55→ えんま坊跡13:35→ 大池14:00→ 最明寺14:15
山の地図(PDF版)目次へブログへ 神河町観光協会のイラスト図を見ると寺前城跡〜大瀬の滝〜えんま坊跡と歴史探訪ができそうなので車を走らせた。

最明寺前の道を上がった所に駐車
  

最明寺へ
  

境内の左を抜けると登山口
  

獣除け扉は開放されていた
  

登山道には八十八ヶ所の石仏が並ぶ
  

始めは案内標示あり
  

その後は赤テープが誘導してくれる
  

  


展望のない植林の中をひたすら登る
  

植林を抜けると急坂のロープ場
  

ロープ場を登ると寺前城跡で一気に展望が広がっていた
  

寺前城跡の桜は開花したばかり
  

寺前城跡は笹に覆われていた
  

その先の最後の盛り上がりのピークが山頂
  

寺前城跡からネット沿いに北へと進む
  

  


497ピークは展望なく居場所もない
  

ここには黄色の杭があるだけ
  

497ピークから北へ下山
  

林道終点に下り立った
  

林道を下ると祠と灯篭、大池が見えた
  

車通行止めを越える
  

すぐに左の祠と灯篭方面へ
  

  


祠と灯篭前を通り過ぎ
  

右に下る道に赤テープがあり進むと
  

大瀬の滝だが水量がない(内は石仏)
  
仏さま
右の岩壁には仏さま * 写真クリックで拡大
  
不動明王
左の岩壁には不動明王 * 写真クリックで拡大
  
役行者
不動明王の左には役行者 * 写真クリックで拡大
  
説明板
大瀬の滝 説明板 * 写真クリックで拡大
  

  


今度はえんま坊跡に行こうと大池の流れ込みへ
  

とりあえず水路から入る
  

堰堤を越え沢に入ると取水パイプが
  

沢沿いには赤テープが続いていた
  

沢沿いの歩き易い所を選んで上流へ
  

赤テープを辿るとえんま坊跡の供養塔を発見
  
大河内町教育委員会の標柱
近くには大河内町教育委員会の標柱が立つ * 写真拡大
  

  


大池に戻ると桜は満開
  

クロモジ(和菓子の爪楊枝にもなる木)の花
  

タムシバ
  

ゲートは開けずに左から出られた
  

最明寺に戻り駐車地点へ