県道34号から見た瀬加山城址、桜とコバノミツバツツジが見えた |
瀬加山公民館に到着、当日は月1回(木)の例会が開催され駐車場は満車状態 |
案内板に従い進む |
墓の横から山道に入る |
獣除け扉を開けて入る |
植林の上り坂 |
植林を過ぎるとアセビが見えた |
コバノミツバツツジも見えた |
ここから順路に従い進むことにした |
コバノミツバツツジの中を歩く |
しあわせの鐘を鳴らしてみた |
堀切前を進み周回 |
元に戻り本丸へ |
本丸広場に出た |
本丸から見た堀切 |
再度、コバノミツバツツジ園へ |
登山道沿いのコバノミツバツツジ |
コバノミツバツツジ越しに集落も見えていた |
見学を終え下山 |
登山口まで降りてきた |
田んぼのアゼにはカラスノエンドウがいっぱい咲いていた |