高取山(神戸)(328m)
                                   2010年1月3日(日)曇り時々晴れ
                                                    
長田神社前9:55→ 長田神社(初詣)10:00〜10:20→ 高取神社登拝口10:40→ 高取神社(参拝)11:40〜11:45→ 
高取山最高点11:50→ 荒熊神社(昼食)12:00〜12:50→ 安井茶屋13:05〜13:10→ 鵯越駅14:05             
山の地図(PDF版) / 目次へ
今年初の山歩きは神戸の高取山へ、コースは新長田の鉄人28号を拝んでから長田神社へ初詣、長田神社から高取山
の高取神社に参拝し荒熊神社の展望場で昼食。安井茶屋まで戻り六甲縦走コースで鵯越駅までのハイキングである。
私達は鉄人28号世代でもあるので子供に戻ったような気分で鉄人28号に接した後、長田神社前に着いた。   

長田神社前の大鳥居からスタートする
  

長田神社に到着、ゆっくりと初詣を済
まし、ここで大判焼きを買って食べる

長田神社横の刈藻川沿いに北上  
道路まで刈藻川沿いを歩き橋を渡る

歩道橋の階段を上がって道路を渡る
   

石柱に高取神社登拝口の案内板が
   

石柱の高取神社登拝口の案内板
   

住宅街の階段を上る
   

豊春神社前の登山道には小さな鳥居
   

板宿からの登山道との合流点
   

白川大明神横の階段を上がる

月見茶屋等の茶屋が並ぶ通り

高取神社の階段を上がる
行き交う人も多いが板宿からの合流点からは、さらに人が多くなってきた。安井茶屋から月見茶屋へと茶屋が並んで
いたが茶屋では、おでんが窓越しに見えた。安井茶屋横の広場では毎日ラジオ体操でもしているのだろうか!   
                                                    

  


高取神社に到着、ここで参拝
   

さらに上の高取神社奥宮に上がる
   

高取山頂之碑があった
   

荒熊神社の階段を上がる
   

赤い鳥居が荒熊神社へと続く
   

眼下一望展望台横にあった三角点
   

眼下一望展望台から見えた神戸の市街地
   

荒熊神社から見えた須磨アルプス方面
   

  


荒熊神社から安井茶屋まで戻り
安井茶屋横から全山縦走路へ 

やっと自然路を歩けたようだが
  

自然路も束の間、すぐに住宅街に
  

住宅街は六甲全縦の表示板を頼りに
進むことになる         

すぐそばに丸山登山口の石碑があった
  

鷹取橋東詰の交差点に出た
あっちこっちと表示板を見ながら歩く

鷹取橋東詰の信号のある交差点
   

ガソリンスタンド前の信号を渡る
   

西丸山町3バス停前を歩く
   

刈藻川に架かる鵯大橋を渡り
   

神戸電鉄の高架下を通る
   

振り返ると高取山が見えた
   

西神戸有料道路下をくぐる
   

やっと鵯越駅前の踏切りに着いた
   

神戸電鉄「鵯越駅」今日はここまで