*******************************************************************************************
  
寒すぎる朝
                                         2018年2月5日(月)
                                                    
いつまで続くのだろうかこの寒さ毎年2月には庭のセツブンソウが咲いているのに今年は蕾みが少し出ている状態で
ストップしています。そこに寒波の影響でセツブンソウの庭も毎朝、霜柱状態となっています。霜柱も綺麗ですがセ
ツブンソウの蕾みも震えあがっていることでしょう。釣りにも行きたいけれど冷たい北西の強風と釣果も望めないこ
とからしばらくは辛抱が続きます。山歩きも北部の山は雪で南部でも冷たい強風で出かけるのをためらっています。
日中の気温がせめて13℃以上になればと春が待ち遠しいです。                       

セツブンソウの庭も早朝は霜柱の花が咲いています
  
  
*******************************************************************************************
  
五六見山へ
                                         2018年2月9日(金)
                                                    
久しぶりに晴れて少しは暖かくなりそうなので山歩きと牡蠣を仕入れに出かけました。前回、五六見山へは相生市野
瀬の賀茂神社から入山予定でしたが獣除けフェンスに阻まれ行けなかったので今回はたつの市側の柏登山口から入山
しました。道中の登山道からは牡蠣イカダや室津漁港方面の海がよく見えました。五六見山の山頂は展望がなく近く
の水晶山からは海とは反対の天下台山方面の山々を見ることができました。下山後は近くの相生とれとれ市場に寄り
道し牡蠣と焼き穴子、シラス干しを仕入れました。                             

五六見山直下の登山道からの展望
今日の山歩きは日差しで登りは少し汗ばむくらいでしたが全体に気持ち良く歩けた。やはり外で体を動かすのが一番
と実感しながら牡蠣鍋で一杯やり疲れを癒しました。                            
                                                    
詳しくは、五六見山 のホームページをご覧ください。                          
  
*******************************************************************************************
  
ようやく咲いたセツブンソウ
                                         2018年2月19日(月)
                                                    
氷点下の毎日ですが霜柱に埋もれていた庭のセツブンソウも少しづつ開き始め昨日の温かさと日差しでようやく花び
らを広げてくれました。元々は10年程前に奈良の月ヶ瀬梅林で600円で買ったセツブンソウですが数年前から毎年、種
を採取し植木鉢で3年育てては順次庭に移植しています。玄関前の庭一面にセツブンソウが咲き乱れれることを楽し
みにしています。                                            

小さく地味な花ですが春一番に咲いてくれるのが良い
  
  
*******************************************************************************************
  
広峯神社から氷室山へ
                                        2018年2月20日(火)
                                                    
久しぶりに暖かくなりそうなので山歩きに出かけました。今日は広峯神社から弥高山を経て氷室山へ、復路は氷室池
に下り近畿自然歩道を利用して周回コースをとりました。距離はあるもののハイキング程度と思っていたのに最後の
近畿自然歩道が問題でした。近畿自然歩道は易しい道と想定していたのですが石がゴロゴロで歩きにくくさらには急
坂が続く登りで一歩一歩が苦しく大変でした。登り切ると道は楽になり広峯神社まで転げるように戻ってきました。
最後は少ししんどい目に遭いましたが往路で広峯神社と荒神社・吉備神社を見学、弥高山でお茶、氷室山はのんびり
昼食、と陽だまりハイキングを楽しむことができました。                          

氷室山から北方面の展望
詳しくは、氷室山 のホームページをご覧ください。                            
  
*******************************************************************************************
  
峰山高原から出石山・熊ノ原へ
                                        2018年2月27日(火)
                                                    
寒く冷たい雪山は苦手ですが今日は晴れて暖かくなるというので雪の峰山高原から林道経由で岡ノ上三山の出石山・
熊ノ原をスノーシューで歩いてきました。新聞では峰山高原スキー場60pとなっていますがハイキングコースでは10
p〜15pでした。思っていたより雪は少なく歩くには少し物足りないくらいです。出石山への登りも15p〜20p位で
難なく山頂に着くことができました。ついでに熊ノ原の乙女岩を見ようと足を延ばしましたが岡ノ上は行く気がしな
いのでパスし作業道経由で往路を戻りました。久しぶりの雪山歩きは天気が良かったので気持ちよく歩けました。 

峰山林道の雪道を歩く
リラクシアの森からホテルリラクシアに戻るとスキー場が賑わっていました。スキー場がオープンしてホテルからの
道がわからず谷下りのスタートでしたが戻ってきて初めてスタート地点がわかりました。スキー場横がリラクシアの
森に通じていたのです、案内標示板等は見えませんでした。暁晴山に登る今までの道はスキー場に入ってしまうので
リラクシアの森から山笑う方面に向かうと登れそうでした。                         
                                                    
詳しくは、出石山〜熊ノ原 のホームページをご覧ください。                       
  
*******************************************************************************************
  
前月の1月へ  / 目次に戻る  / 翌月の3月へ