*******************************************************************************************
  
明けましておめでとうございます
                                         2014年1月1日(水)
                                                    
昨年一番の思い出深い山は雪の蔵王山で今年の 年賀状 にもしました。晴天でも超寒く蔵王特有の強風に耐えて山
頂に立った気分は最高でした。ペットボトルの水がシャーベット状に凍って飲めなかったのも初めての体験でした。
日本百名山 残り31座です 今年で67歳 70歳までに完登と思うのですが手強い山々が残っています。無事に
登って帰ってこられるのでしょうか。                                   
壁に飾った 日本百名山バッチを眺め空白になっている山々に想いを馳せながら今年も夫婦共々健康で楽しく山
歩きや釣行に出かけられるよう願っています。                               
今まで集めた日本百名山バッチは69座 こちら です。                        山昼
                                                    
日本百名山を目指そうなんて最初から全く思ってもみませんでした。テレビや案内本で見た剣岳や槍ヶ岳はとても行
けない山だと思っていましたが実際に登ってみると私でも登れる山だとわかりました。日本百名山はしんどい山ばか
りですがそれぞれに特徴があって低山にない魅力がありだんだんとその気になってきました。というわけで今年も頑
張ってみようと思います。                                        
私の 年賀状 です。                                         撫子

今年もよろしくお願いします
  
  
*******************************************************************************************
  
播州清水寺で初詣
                                         2014年1月2日(木)
                                                    
2014年の幕明けです。家の中でジッとしているわけにはいきません。今年も元気で山や海に出かけられますよう
にと元旦にお参りしてきました。                                     
本堂(大講堂)は人でいっぱい、参拝の列が続いていたので根本中道でお参りを済ませました。          


白壁を経て本堂へ
  

根本中道で参拝
  
詳しくは、播州清水寺 のホームページをご覧ください。                         
  
*******************************************************************************************
  
岡山の佐伯天神山へ
                                        2014年1月15日(水)
                                                    
寒い日が続いていたので震えていたのですが「カキオコ」が食べたくなり岡山の佐伯天神山を歩いた後、帰路に日生
の「カキオコのたまちゃん」に寄ってきました。                              
佐伯天神山の登山口から少し登った見張所近くからは吉井川沿い(写真上)がよく見え、さらに天神山までの尾根道は
城跡がづづ〜と続いていました。天神山近くでは軍用石と名が付いた大岩(写真下)がゴロゴロとありました。   
少し寒かったので、持ち帰った「カキオコ」でビールのうまかったこと。次は山歩きの帰路で牡蠣を買いに行こうか
な!

見張所近くから見た吉井川
  

佐伯天神山近くの軍用石にて
  
詳しくは、佐伯天神山 のホームページをご覧ください。                         
  
*******************************************************************************************
  
淡路・翼港でガシラ釣り
                                        2014年1月17日(金)
                                                    
少し寒いので北西の風を避けて淡路・翼港へガシラ釣りに出かけました。気温は低く防寒着を着用しての釣行ですが
晴れていたので暖かく感じました。                                    
今日は大潮で流れが速く釣りづらかったのですがイソベラとガシラが少しですが釣れました。水深があるので釣れた
魚は全体に赤っぽい感じでした。もちろん夕食の肴はイソベラの塩焼きとガシラの煮付けで撫子はビール、山昼は焼
酎で体を温めました。

淡路・翼港
  

水深があるのでガシラは赤い
  
詳しくは、淡路・翼港 のホームページをご覧ください。                         
  
*******************************************************************************************
  
岡山県赤磐市の本宮高倉山へ
                                        2014年1月23日(木)
                                                    
日生の牡蠣が食べたいということで出かけました。今日は暖かくなりそうなので山頂の陽だまりで昼食と展望を楽し
もうと岡山の本宮高倉山へハイキングを兼ねた山歩きです。                         
本宮高倉山への往路と復路はどちらもアスファルト舗装道だったので登山靴では歩きにくく少々疲れました。もちろ
ん夕食は日生で買ったあつあつの牡蠣、焼酎とビールで流し込み疲れを癒しました。              

山頂パラグライダー発着場にて
  

高倉山頂の電波塔
  
詳しくは、本宮高倉山 のホームページをご覧ください。                         
  
*******************************************************************************************
  
淡路・翼港での投げ釣り
                                        2014年1月24日(金)
                                                    
今日は天気も良く暖かくなるとのことなので釣りに出かけました。淡路・翼港での投げ釣りはガシラ・イソべラが釣
れるだろうと思っていましたがかなりの苦戦を強いられました。小潮でしたが相変わらず潮の流れが速く根がかりも
多く釣り方を工夫しなければなりません。釣り場の状況が少しわかってきたところでタイムアップです。     

明石海峡大橋を渡り翼港へ
  

イソベラ(雄)
  
詳しくは、淡路・翼港 のホームページをご覧ください。                         
  
*******************************************************************************************
  
前年の12月へ  / 目次に戻る  / 翌月の2月へ